2024年東京食肉市場まつりは子ども連れでも楽しめる!?仮面ライダーガヴにも会えて最高!!

イベント

こんにちは、スミーです。


今回は10月19日(土)と20日(日)に品川駅の近くで開催される

東京食肉市場まつりについて、

こどもを連れて遊びに行っても楽しめるかのママ目線で

おすすめメニューの屋台と駐車場を詳しく調査してみたいと思います。

東京食肉市場まつりは、子連れでも楽しめるの???

小さな子ども用のお祭りではないため、

お肉が食べられる幼児ぐらいの年齢から楽しむことができます。


但しオムツを替えるコーナーは設けられていないため、

電車でお越しの方は品川駅で済ませてくることをお勧めします。

お車でお越しの方は、

品川インターシティー

済ませてくると良さそうです。


品川インターシティは

店舗でのお買い物1,000円以上

2時間無料の駐車場サービスを行っています。

家族連れや、大量にお肉を買う方にも

優しいお祭りですよね。


食肉市場まつりのメインブースは、

市場に出回る金額のおよそ半額で買うことができる

高品質のお肉を買うことができるエリアです。

ラインナップは

・ホロホロの仙台牛

・カレーやしゃぶしゃぶ用の国産ブランド肉

・新鮮すぎるブロック肉

などなど、見るだけでもワクワクしちゃいそうですね。

おいしいお肉をお得にゲットして、

お肉パーティーするのもいいですよね!!

遠方からの来場客のために

無料の保冷剤も配布しているので

安心してお買い物ができるのは嬉しいサービスです!

因みに昨年の来場した方の戦利品の一部を公開します。

普段はなかなか手が届かない高級肉顔等に買えるなんて

ワクワクしちゃいますよね!!

子どもでも食べられるおすすめメニューの屋台は?

2024年は仙台牛が目玉となっており、

10時〜仙台牛のしゃぶしゃぶと豚肉しゃぶしゃぶが

13時〜モツ煮が試食として食べることができます!

試食といっても、

このボリューム↓↓

今年の屋台は

世界の料理が楽しめるキッチンカーが集結!

・台湾のダージーパン(大判唐揚げ)

・ジャンバラヤ

・ガーリックが来ている高級ステーキ


但し、クレープやチョコバナナ等の

お祭りの屋台スイーツはなさそうなので、

帰りに駅周辺で散策してみるのもいいかもしれませんね。

子どもは肉よりガヴショー?!

男の子なら誰でも大好き仮面ライダーガウ

東京食肉市場祭りにやってきます!!


日時は

10/20(日)10:30〜

10/20(日)13:50〜の2回です。

1回目の10:30の回では、

なんと、、、、

握手会も開催されます!!!

遊園地や大規模なイベントでのショーよりも

子どもが少ないことが予想されるので

ばっちりガヴを見て楽しめて握手もできちゃいそうですね!!

まとめ

今回は、

品川駅近くで10月19日・20日に開催される

2024年東京食肉市場まつりについて調査してまとめました。

電車でも車でも、

一人でも小さなお子様連れのファミリーでも

グルメ仮面ライダーガウショー

存分に楽しめるイベントですので、

たまにはおいしいお肉を食べたいなぁという方は

ぜひ、遊びに行ってみてください🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました