赤ちゃんも安心!嬉しい!ゆる自然派ママがおすすめするふるさと納税返礼品3選

お得情報

こんにちは、スミーです。

年末も近くなり、

そろそろふるさと納税を調べたり

頼む方が増える時期ではないでしょうか?

今回は、2歳と0歳児を育てる

ゆるゆる無添加育児中のワーママが

毎年外せないなーと思う返礼品から、

気になる返礼品の大調査をした情報をまとめてみました!


ぜひ、最後までお付き合いください🎶

ふるさと納税の注文方法と金額の目安は?

ふるさと納税とは、

自分の故郷や応援したい自治体と使い道を選び、

簡単な手続きで自己負担額2,000円で各地の特産品や日用品をGETできる制度です。


会社員の方はこちらのサイト

個人事業主の方はこちらのサイト

簡単に利用金額のシミュレーションができますので

まずはお気軽に調べてみてください!

手元に所得がわかるものがない方は、

以下のモデルケースを参考にしてみてください。

共働き夫婦と保育園児2人の4人家族

世帯年収650万円で

控除目安96,000円

今回はこちらのモデルをイメージして

おすすめ品のピックアップしていきたいと思います。

オムツ利用中ならお尻拭き一択!!

調べてみた結果、上限は分かりましたでしょうか?

おむつが取れる前のお子さんがいるご家庭なら、

ダントツでしりがおすすめ!!

おしりふきは赤ちゃんの子育てには必需品でありながら、

成長に合わせてサイズを買えるオムツと異なり、

大量にストックしても困ることはないので

まとめて注文するとさらにお得にGETできます。

また、いつも荷物が多いママにとっては

自宅まで届けてくれるのはありがたいですよね。


ちなみに、2024年10月31日現在で、

楽天市場では

おしりふきの返礼品はいくつかありますが、

最安値

香川県観音寺市の商品で

80枚入×48袋で

¥14,000

ちなみに、楽天市場のポイント還元が日常的に行われているので

楽天カード楽天モバイル楽天証券の利用で

5〜10%ポイント付与が受けられます。


ちなみに0歳2歳のオムツの子どもが二人いる生活で

週に2袋目安で使用しているので、

一度の購入で半年ほど持ちました。

同等の商品を通常購入する場合

5,000円弱かかるので

2回注文したら

2,000円の負担金を加味しても

約8,000円もお得になります!!

(楽天お買い物マラソンをフル活用した場合、

更に2,000円程GETすることも可能です。)

なんといってもお米!安心安全の無農薬米!

次におすすめするのは、

毎日食べるお米です。

家族に安心安全なお米を食べて健康に暮らしたいなら、

無農薬米がお得に試せるのは

ふるさと納税のいいところではないでしょうか。

数ある返礼品の中で最もおすすめするのは

山形県越前市の無農薬コシヒカリ

スーパーでいつも購入する慣行農業のお米とは

比べられない美味しさで、

我が家の子供たちもお米はパクパク食べてくれるようになりました!!

価格は12,000円(4kg)からラインナップを揃えているので

お試ししてみるのもいいかもしれませんね。

冷蔵庫にあるだけで安心!栄養豊富な魚!

最後におすすめしたいのは、

千葉県房総市

訳あり骨取り塩さば


価格も6,000円(500g)からあり、

気軽に利用できるのが嬉しいのはもちろん、

冷凍なので、オーブンで焼くだけでメインのおかずになり

忙しいままの味方になるのは間違いないです!

また、骨取りなので小さなお子さんでも安心して

パクパク食べられ、

軽く焼いた後に野菜やきのこを入れてトマト煮にすると

豪華な子どもが大好き定番メニューに大変身します!

まとめ

今回は、ママも子どもも嬉しい

ふるさと納税のおすすめ返礼品を調査してまとめてみました!

今回ご紹介した以外にも、

季節ごとに楽しめる野菜や果物の定期便だったり、

普段はなかなか手が出せない豪華な海鮮やお肉などなど、

検索して選ぶ時間も楽しい、ふるさと納税返礼品。


お申し込みは1月10日までとなりますので、

お早めに!!


最後までお読みいただきありがとうございました。





コメント

タイトルとURLをコピーしました